福岡久藏 絵画展

山崎文化協会 前会長 福岡久藏様の絵画展が下記開かれます。

日時:2023年8月3日(木)~6日(日) AM10:00~PM5:00(最終日はPM3:00)
場所:山崎文化会館2階研修室

第42回「春の芸能祭」が開催されました

2023年5月21日(日)、山崎文化会館にて開催されました。当日のステージの様子を配信します。
昨年はコロナ禍で無観客での開催となりましたが、今回は制限無しで開催できました。
邦楽・邦舞・民謡関係10団体が、計14プログラムで日頃の活動を披露しました。

続きを読む

第28回「しそうの森合唱祭」が開催されました

 毎年3月恒例の「しそうの森合唱祭」が令和5年3月5日(日)、山崎文化会館で開催されました。
昨年はコロナ禍で6月に延期されて無観客で開催されましたが、今回は観客制限無しで開催。7団体が参加されました。
 ステージの様子を動画で配信します。

続きを読む

文化庁伝統文化事業「宇原獅子舞」選ばれる

令和4年10月9日に、文化庁の伝統文化支援事業に選ばれ、宇原獅子舞を全国に紹介するための動画撮影が宇原岩田神社にて行われました。現在、文化庁のホームページにて宇原獅子舞が紹介されています。また、東京文化財研究所や兵庫県指定文化財審査員による視察もあり、今後の更なる発展が期待される次第です。今月の宍粟チャンネルでも宇原獅子舞の活動が放映されています。

続きを読む

第27回「しそうの森合唱祭」が開催されました。

 コロナ禍の影響で延期されていた第27回「しそうの森合唱祭」が 令和4年6月26日(日)、 山崎文化会館で開催されました。
 今回は基本的に無観客(出演者相互鑑賞のみ)での開催となりました。開催の様子を動画で紹介します。

続きを読む

西播磨ふるさと写真展作品募集の件

「西播磨文化フェスティバル」第42回西播磨ふるさと写真展作品募集の案内が来ています。
   ・作品受付期間:R04/7/1~7/31
   ・応募資格:どなたでも
   ・募集テーマ:中・西播磨の自然と文化
          (未発表作品に限る)
   (詳細は上記募集要項参照)

2022年6月16日 | カテゴリー : お知らせ | 投稿者 : 管理者

「宍粟市こどもフリマ」で宇原獅子舞奉納

令和4年3月20日(日)に開催される『宍粟市こどもフリーマーケット』にて、宇原獅子舞を奉納します。宍粟市で約150年間継承されてきた宇原獅子舞の「本物の獅子が生きた様に舞う」技法と迫力を是非、ご覧ください。皆様のお越しを心からお待ちしています。

続きを読む