令和7年度 事業計画
【1】郷土・山崎に根差した地域特有の文化の振興と継承
山崎文化協会HPによる動画記録保存、地域文化関連資料・機関紙等のバックナンバー充実・公開
山崎管内所在の文化財の保存、活動支援に関する研究・整備
【2】第44回「春の芸能祭」の開催
5月18日(日) 場所:山崎文化会館
【3】西播磨の市・町文化協会とのふれあい交流
【4】第35回「秋のふれあい文化祭」の開催
11月3日(月・祝) 場所:山崎文化会館
【5】機関紙「やまさき文化」No.45号発行
【6】山崎八幡神社能舞台一般公開及び舞台演奏、舞踊、その他
11月16日(日) 場所:山崎八幡神社境内(予定)
【7】加盟各団体の活動支援・協力
〇重点推進事業の支援
【8】宍粟市内の各文化協会との連携強化
【9】文化活動推進者の顕彰
〇「ともしびの賞」
〇兵庫県芸術文化協会「ふるさと文化賞」
〇「兵庫県高齢者特別表彰」 など
【10】兵庫県「令和7年度地域文化を考えるシンポジウム」
西播磨地域を代表して「宇原獅子舞保存会」の活動を発表予定(9月30日)